ISOイメージは仮想ドライブ(Virtual CloneDrive)でマウントしよう [Windows]
仮想ドライブソフトはいろいろありますが、Virtual CloneDriveはその中でもおススメです。
Windows8からは標準機能としてISOイメージファイルをマウントできます。
Windows XPやWindows7では、フリーソフトなどで対応する必要があります。
今回は、Virtual CloneDriveの紹介です。
Virtual CloneDriveはここからダウンロードできます。

ダウンロードしたSetupVirtualCloneDrive5450.exeをダブルクリックで起動します。

同意するをクリックします。

関連付けはデフォルトのまま次へをクリックします。

インストールをクリックします。

しばらく待ちます。ドライバがインストールされるまでちょっと時間がかかります。

完了したら、閉じるをクリックします。

タスクトレイに常駐しています。左から2番目のアイコンです。

これはVisual Studio 2010 ExpressのISOイメージです。

ファイルを右クリックして、マウントを選択するか、ダブルクリックでマウントできます。

マウントされれば、自動起動が動作します。

このようにISOイメージがCD/DVDとして動作できます。

アンマウント(取り出し)はドライブを右クリックして、取り出しを選ぶとできます。

空の仮想ドライブになりました。

仮想ドライブは結構役に立ちます。
次回もお楽しみに!!
Windows8からは標準機能としてISOイメージファイルをマウントできます。
Windows XPやWindows7では、フリーソフトなどで対応する必要があります。
今回は、Virtual CloneDriveの紹介です。
Virtual CloneDriveはここからダウンロードできます。

ダウンロードしたSetupVirtualCloneDrive5450.exeをダブルクリックで起動します。

同意するをクリックします。

関連付けはデフォルトのまま次へをクリックします。

インストールをクリックします。

しばらく待ちます。ドライバがインストールされるまでちょっと時間がかかります。

完了したら、閉じるをクリックします。

タスクトレイに常駐しています。左から2番目のアイコンです。

これはVisual Studio 2010 ExpressのISOイメージです。

ファイルを右クリックして、マウントを選択するか、ダブルクリックでマウントできます。

マウントされれば、自動起動が動作します。

このようにISOイメージがCD/DVDとして動作できます。

アンマウント(取り出し)はドライブを右クリックして、取り出しを選ぶとできます。

空の仮想ドライブになりました。

仮想ドライブは結構役に立ちます。
次回もお楽しみに!!
Virtual CloneDrive以外のWinISOをここでみんなと共有しましょう!
WinISOは仮想ドライブソフトで、イメージをマウントできます
http://www.winiso.jp
by shmilyyours (2013-02-19 18:39)