SSブログ

Raspberry Piで遊ぼう [No.25:BerryBootでVNCを使ってみよう] [Raspberry Pi]

BerryBootでもVNCを使うことができます。
VNCができれば、ディスプレイも不要になりますね。

BerryBootのブート用のSDカードを作成したときにcmdline.txtというファイルがありましたね。
rp25-01.png

そのファイルに以下のように追記します。必ず一行で書きます。改行してはいけません。
vncinstall ipv4=IPアドレス/ネットマスク/ゲートウェイ
IPアドレスとネットマスクとゲートウェイは環境に合わせて記述してください。
rp25-02.png

VNCクライアントはUltraVNC Viewerをおススメします。RealVNCではうまく表示できませんでした。
IPアドレス::5900に接続します。5900なので間違わないでください。
rp25-03.png

ほら、こんな感じで接続できます。
rp25-04.png

でも、VNCはBerryBootのメニューまでです。RaspbianやOpenELECを起動すると切断されます。
起動したOSでもVNC接続するにはtightvncserverなどのVNCサーバをインストールしましょう。

[No.1:Raspberry Piが届いた]はこちらです。
[No.2:ブートイメージSDカードを作ろう]はこちらです。
[No.3:初期設定をしよう]はこちらです。
[No.4:環境設定をしよう]はこちらです。
[No.5:VNC接続をしよう]はこちらです。
[No.6:無線LANを接続しよう]はこちらです。
[No.7:ファイル共有サーバを作ろう]はこちらです。
[No.8:動画ファイル(mp4)を再生してみよう]はこちらです。
[No.9:音楽ファイル(mp3)を再生してみよう]はこちらです。
[No.10:firefox(iceweasel)をインストールしてみよう]はこちらです。
[No.11:Raspbian(wheezy)にXBMCをインストールしてみよう]はこちらです。
[No.12:Raspbian(wheezy)のXBMCを日本語にしよう]はこちらです。
[No.13:XBMCのWebサーバーを有効にしよう]はこちらです。
[No.14:スマホからXBMCを操作しよう]はこちらです。
[No.15:FTPサーバー(vsftpd)をインストールしよう]はこちらです。
[No.16:recfsusb2nでテレビ録画をしよう]はこちらです。
[No.17:recfsusb2nのコマ落ちを回避しよう]はこちらです。
[No.18:I/O統計情報iostatをインストールしよう]はこちらです。
[No.19:Raspberry Piのバックアップを作成しよう]はこちらです。
[No.20:日本語入力を設定しよう]はこちらです。
[No.21:firefox(iceweasel)を日本語化しよう]はこちらです。
[No.22:SDカードをMiniTool Partition Wizard Home Editionを初期化しよう]はこちらです。
[No.23:BerryBootでRaspberry Piのマルチブートをやってみよう(SDカード作成)]はこちらです。
[No.24:BerryBootでRaspberry Piのマルチブートをやってみよう(OSインストール)]はこちらです。

次回もお楽しみに!!

nice!(4)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 4

コメント 3

林 道夫

URLはFirefoxでみてください。アシマネ様、大変お世話になっております。環境設定、VNC、無線LANは成功しました。これからXBMC、日本語入力、BerryBootのVNCに取り掛かるところです。dpkg-reconfigureなど懐かしく思い出しています。一つ教えてください。私は1週間前にRSからB+とSK-28PTU-Piを購入しましたが、繋がらない(物理的に)のです。B+側はGPIO40ピンメス、TFT monitor側もGPIO40ピンですが、RESとRX1の間に1ピン分の隙間があって10ピンと30ピンに分かれています。フラットケーブルコネクタでは42ピンメスでないと挿入できません。
http://www.4dsystems.com.au/product/uLCD_28PTU_PI/
> スイッチサイエンス牧井です。
RS様のサイトからすると、拡張基板はこのディスプレイキットに附属品として同梱されているものかと思いますが、お手元にはございませんか。もし、RS様から購入された場合、内容物が不足している可能性がございます。
> RSテクニカルサポート
うちは商社として販売しているので使用法はわからない。
> 4D Systems  メールに応答なし
このモニターはどのようにして接続するのかご存知でしたら教えてください。このブログは大学院より勉強になります。



by 林 道夫 (2015-01-22 14:36) 

assimane

林 道夫さん、コメントありがとうございます。
申し訳ないですが、ハード的なことは知識がありません。
私の先輩もRaspberry Piでいろいろされていますので、もしかしたらわかるかもしれません。コメントしてみてはいかがでしょうか。
http://aqua-linux.blog.so-net.ne.jp/

by assimane (2015-01-22 23:05) 

林 道夫

アドバイス有難うございます。早速行ってみましたが、コメント欄は非表示になっていて投稿の方法がわかりませんでした。残念。
by 林 道夫 (2015-01-23 09:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。