SSブログ

Raspberry Piで遊ぼう [No.15:FTPサーバー(vsftpd)をインストールしよう] [Raspberry Pi]


FTPサーバーをインストールしたいと思います。
pi@raspberrypi ~ $ sudo apt-get install vsftpd
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
以下のパッケージが自動でインストールされましたが、もう必要とされていません:
  libblas3gf liblapack3gf
これを削除するには 'apt-get autoremove' を利用してください。
以下のパッケージが新たにインストールされます:
  vsftpd
アップグレード: 0 個、新規インストール: 1 個、削除: 0 個、保留: 0 個。
149 kB のアーカイブを取得する必要があります。
この操作後に追加で 329 kB のディスク容量が消費されます。
取得:1 http://mirrordirector.raspbian.org/raspbian/ wheezy/main vsftpd armhf 2.3.5-3 [149 kB]
149 kB を 1秒 で取得しました (127 kB/s)
パッケージを事前設定しています ...
以前に未選択のパッケージ vsftpd を選択しています。
(データベースを読み込んでいます ... 現在 79445 個のファイルとディレクトリがインストールされています。)
(.../vsftpd_2.3.5-3_armhf.deb から) vsftpd を展開しています...
man-db のトリガを処理しています ...
vsftpd (2.3.5-3) を設定しています ...
Starting FTP server: vsftpd.



vsftpd.confの設定を行います。
pi@raspberrypi ~ $ sudo cp -p /etc/vsftpd.conf /etc/vsftpd.conf.org
pi@raspberrypi ~ $ sudo vi /etc/vsftpd.conf
pi@raspberrypi ~ $ sudo diff /etc/vsftpd.conf.org /etc/vsftpd.conf
23c23
< anonymous_enable=YES
---
> anonymous_enable=NO
26c26
< #local_enable=YES
---
> local_enable=YES
29c29
< #write_enable=YES
---
> write_enable=YES
33c33
< #local_umask=022
---
> local_umask=022
68c68
< #xferlog_file=/var/log/vsftpd.log
---
> xferlog_file=/var/log/vsftpd.log
72c72
< #xferlog_std_format=YES
---
> xferlog_std_format=YES
97,98c97,98
< #ascii_upload_enable=YES
< #ascii_download_enable=YES
---
> ascii_upload_enable=YES
> ascii_download_enable=YES
101c101
< #ftpd_banner=Welcome to blah FTP service.
---
> ftpd_banner=Welcome to FTP service.
120,121c120,121
< #chroot_local_user=YES
< #chroot_list_enable=YES
---
> chroot_local_user=YES
> chroot_list_enable=YES
123c123
< #chroot_list_file=/etc/vsftpd.chroot_list
---
> chroot_list_file=/etc/vsftpd.chroot_list
129c129
< #ls_recurse_enable=YES
---
> ls_recurse_enable=YES

pi@raspberrypi ~ $ su -
パスワード:********
root@raspberrypi:~# echo pi >> /etc/vsftpd.chroot_list
root@raspberrypi:~# cat /etc/vsftpd.chroot_list
pi
root@raspberrypi:~# exit



再起動します。
pi@raspberrypi ~ $ sudo service vsftpd restart
Stopping FTP server: vsftpd.
Starting FTP server: vsftpd.

pi@raspberrypi ~ $ ps -ef | grep vsftpd | grep -v grep
root      3047     1  0 19:08 ?        00:00:00 /usr/sbin/vsftpd



自動起動登録します。
pi@raspberrypi ~ $ sudo update-rc.d vsftpd defaults
update-rc.d: using dependency based boot sequencing
update-rc.d: warning: default stop runlevel arguments (0 1 6) do not match vsftpd Default-Stop values (1)
p

pi@raspberrypi ~ $ cd /etc/init.d
pi@raspberrypi /etc/init.d $ sudo cp vsftpd vsftpd.org
pi@raspberrypi /etc/init.d $ sudo chmod 666 vsftpd.org
pi@raspberrypi /etc/init.d $ sudo vi vsftpd
pi@raspberrypi /etc/init.d $ diff vsftpd.org vsftpd
8c8
< # Default-Stop:               1
---
> # Default-Stop:               0 1 6

pi@raspberrypi ~ $ sudo update-rc.d vsftpd remove
update-rc.d: using dependency based boot sequencing

pi@raspberrypi ~ $ sudo update-rc.d vsftpd defaults
update-rc.d: using dependency based boot sequencing



Raspberry Piを再起動します。
pi@raspberrypi ~ $ sudo  shutdown -r now


プロセスとポートの確認をします。
pi@raspberrypi ~ $ ps -ef | grep vsftpd | grep -v grep
root      2237     1  0 19:20 ?        00:00:00 /usr/sbin/vsftpd

pi@raspberrypi ~ $ netstat -nlt
稼働中のインターネット接続 (サーバのみ)
Proto 受信-Q 送信-Q 内部アドレス            外部アドレス            状態
tcp        0      0 0.0.0.0:6001            0.0.0.0:*               LISTEN
tcp        0      0 0.0.0.0:21              0.0.0.0:*               LISTEN
tcp        0      0 0.0.0.0:22              0.0.0.0:*               LISTEN
tcp        0      0 0.0.0.0:445             0.0.0.0:*               LISTEN
tcp        0      0 0.0.0.0:139             0.0.0.0:*               LISTEN
tcp        0      0 0.0.0.0:5901            0.0.0.0:*               LISTEN



[No.1:Raspberry Piが届いた]はこちらです。
[No.2:ブートイメージSDカードを作ろう]はこちらです。
[No.3:初期設定をしよう]はこちらです。
[No.4:環境設定をしよう]はこちらです。
[No.5:VNC接続をしよう]はこちらです。
[No.6:無線LANを接続しよう]はこちらです。
[No.7:ファイル共有サーバを作ろう]はこちらです。
[No.8:動画ファイル(mp4)を再生してみよう]はこちらです。
[No.9:音楽ファイル(mp3)を再生してみよう]はこちらです。
[No.10:firefox(iceweasel)をインストールしてみよう]はこちらです。
[No.11:Raspbian(wheezy)にXBMCをインストールしてみよう]はこちらです。
[No.12:Raspbian(wheezy)のXBMCを日本語にしよう]はこちらです。
[No.13:XBMCのWebサーバーを有効にしよう]はこちらです。
[No.14:スマホからXBMCを操作しよう]はこちらです。

次回もお楽しみに!!

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。