SSブログ

redmineを使ってみよう[Vol1.VirtualBox3.2.10にCentOS5.5(x86_64)をインストール] [CentOS]

redmineはプロジェクト管理のためのソフトウェアです。今回は、仮想環境(VirtualBox)にCentOS5.5(64bit)をインストールして、redmineを構築していきたいと思います。あらかじめCentOS5.5(64bit)のisoイメージを用意しておいてください。

1.Virtualboxの作成
 GUIの新規ボタンにより、仮想マシンウィザードで作成していきます。
 名前:cent55x64
 OS:Linux
 バージョン:Red Hat(64 bit)
 メモリ:512MB
 起動ディスク:新規ハードディスクを作成
 可変サイズのストレージ
 サイズ:32GB

 GUIの設定ボタンにより、cent55x64のCDとネットワークの設定を行います。
 左ペインからストレージを選んで、右ペインの空になっているCDにCentOS5.5(64bit)のisoを割り付けます。
 左ペインからネットワークを選んで、右ペインのアダプタ1の割り当てからブリッジ アダプタを選びます。

 これでcent55x64を起動します。

2.CentOS5.5(64bit)のインストール
 CentOS5.5のインストールは以下の設定を選択します。
 言語:Japanese(日本語)
 キーボード:日本語
 ネットワーク:Enable IPv4,Manual configuration
         IP Address 192.168.11.112 Prefix 255.255.255.0
 ホスト名:cent55x64.localdomain
 ゲートウェイ:192.168.11.1
 1番目のDNS:192.168.11.1
 時刻:アジア/東京
     システムクロックでUTCを使用のチェックを外す
 rootのパスワード:お好きなものに。
 ソフトウェアセットアップ:今すぐカスタマイズする
 デスクトップ環境:GNOMEデスクトップ環境
 アプリケーション:エディタ、グラフィカルインターネット
 開発:レガシーなソフトウェアの開発、開発ツール、開発ライブラリ
 サーバー:FTPサーバー、サーバー設定ツール
 ベースシステム:X Window System、システムツール、ベース、管理ツール

 これでインストールを実行します。

3.CentOS5.5(64bit)の初期設定
 インストールが完了し、再起動を行うと、ようこそ画面が表示されます。
 画面に従い、初期設定を進めます。
 ファイアウォール:無効
 SELinux:無効
 Kdump:無効
 日付と時刻:そのまま進む
 ユーザーの作成:ユーザーassimane、パスワードはお好きなものに。
 サウンドカード:そのまま進む
 追加CD:なし

 終了により、初期設定が完了し、再起動後に作成したasiimaneでログインできることを確認します。

今回は、ここまでです。
次回をお楽しみに。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。